Stellaris

Stellaris

[JP localize patch]Forerunner - A Traditions Overhaul
6 Comments
Rio_Mizuhoshi  [author] 27 May, 2023 @ 12:11pm 
Ver1.4.0
3.8.xに対応しました
新規伝統が追加されました
Rio_Mizuhoshi  [author] 21 Jul, 2022 @ 2:46am 
Ver1.0.3
7/20の更新に対応しました。
大幅に更新されています。細部は各自本家パッチノートを参照してください。
更新の一部は以下の通りです

▼新規
・リソイド帝国の「農業パス」を「試掘パス」に変更
・機械帝国の「農業パス」を「能力パス」に変更
・集合意識の「農業パス」を「集計パス」に変更

▼変更
・25POP毎に職業枠が増えていたものが、20POP毎に変更
・「物理学 3」「社会学 3」「工学 3」で以下の職業枠が増加するようになった
 通常帝国:50POP毎に科学総裁
 機械知性:25POP毎に計算機器
 集合意識:25POP毎に頭脳ドローン
・「優越」の採用効果が「宇宙軍許容力 +20」から「艦船建造コスト -10%」に変更
など
Rio_Mizuhoshi  [author] 23 May, 2022 @ 5:13am 
23日の更新で、前日に更新された伝統の9個上限が撤廃され、元の18個に戻りました。
Rio_Mizuhoshi  [author] 22 May, 2022 @ 7:40pm 
Ver1.0.1
5/22の更新に対応しました

伝統1種類から取得できる数が18から9へ減少し、全部を取ることができない仕様になった
新伝統「策略」追加
Rio_Mizuhoshi  [author] 16 May, 2022 @ 6:03pm 
@MrFunEGUY
MOD制作者が日本語のローカライズを提供している場合は不要ですが、提供されていない、もしくは提供されていても英語で書かれているだけの場合がほとんどです。そのため、今まで通り日本語化MODが必要な場合がほとんどです。
Forerunnerの場合、英語のローカライズファイルしか用意されていないため、他の言語のローカライズが必要になります。

If the mod creator provides Japanese localization, it is not necessary, but in most cases, it is not provided, or if it is provided, it is only written in English. Therefore, in most cases, Japanese localization mods are still required.
In the case of Forerunner, only English localization files are available, so it is necessary to localize other languages.
MrFunEGUY 16 May, 2022 @ 3:15pm 
Now that the game support Japanese in 3.4, are separate Japanese localizations needed?

DeepL:
3.4で日本語に対応しました。別途、日本語化する必要がありますか?