Stellaris

Stellaris

Otillräckligt med betyg
[JP localize patch]Forerunner - A Traditions Overhaul
3
   
Utmärkelse
Favorit
Favoritmarkerad
Avfavoritmarkerad
Filstorlek
Lades upp
Uppdaterades
471.817 KB
16 maj, 2022 @ 1:36
4 jul, 2023 @ 5:03
17 ändringsnotiser ( visa )

Abonnera för att ladda ner
[JP localize patch]Forerunner - A Traditions Overhaul

I 1 samling av Rio_Mizuhoshi
自作日本語化MOD集+α
60 artiklar
Beskrivning
Stellaris Ver3.8.x対応
MOD本体 2023/7/4更新対応

MOD Ver1.4.5

バニラの伝統を改変するMOD「Forerunner - A Traditions Overhaul」の
日本語化MODです。
言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。

判別用に接尾辞(Frr)がついています。
削除・変更は、「frr_0_l_japanese.yml」で出来ます。
(MODが更新されると戻ります)

▼内容
 バニラの伝統を全て改変します。
 1伝統18個になるので、かなりの数となる。
 通常伝統・複合伝統が6種類x3段階、終盤伝統が3種類x6段階になります。
 終盤伝統は、相互排他関係なので、片方しか取れません。
 複合伝統・終盤伝統には完成効果はありません。
 アセンションパークのアンロック条件が変わり、2種類コンプリートで1枠アンロックされる。
 なので、伝統1個で3枠アセンションパークがアンロックされることになる。

 ※当MODは特殊伝統MODのため、一般的な伝統MODとUIが違います。
  UIを見た目上で正常に表示させるには、伝統系・UI系MODの中で一番下に配置してください。
  一般的な伝統MODと同時に使用することは可能ですが、バニラ伝統改変のため、
  同様のバニラ伝統を改変するMODとは競合します。

▼備考
 ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。
  更新催促はご遠慮ください。
 ・表示などおかしい部分などがありましたら、教えて頂ければ可能な範囲で修正します。
 ・気に入っていただけたら、好評価・お気に入り、アワードなどを
  入れて頂けると嬉しいです。
  何か物的なものを支援したい方がもしいらっしゃれば、私のプロフィールページから
  支援していただけると嬉しいです
  (Steamフレ登録も受け付けています)
  これらは更新や新規翻訳などのやる気へつながりますので、よろしくお願いします。
6 kommentarer
Rio_Mizuhoshi  [skapare] 27 maj, 2023 @ 12:11 
Ver1.4.0
3.8.xに対応しました
新規伝統が追加されました
Rio_Mizuhoshi  [skapare] 21 jul, 2022 @ 2:46 
Ver1.0.3
7/20の更新に対応しました。
大幅に更新されています。細部は各自本家パッチノートを参照してください。
更新の一部は以下の通りです

▼新規
・リソイド帝国の「農業パス」を「試掘パス」に変更
・機械帝国の「農業パス」を「能力パス」に変更
・集合意識の「農業パス」を「集計パス」に変更

▼変更
・25POP毎に職業枠が増えていたものが、20POP毎に変更
・「物理学 3」「社会学 3」「工学 3」で以下の職業枠が増加するようになった
 通常帝国:50POP毎に科学総裁
 機械知性:25POP毎に計算機器
 集合意識:25POP毎に頭脳ドローン
・「優越」の採用効果が「宇宙軍許容力 +20」から「艦船建造コスト -10%」に変更
など
Rio_Mizuhoshi  [skapare] 23 maj, 2022 @ 5:13 
23日の更新で、前日に更新された伝統の9個上限が撤廃され、元の18個に戻りました。
Rio_Mizuhoshi  [skapare] 22 maj, 2022 @ 19:40 
Ver1.0.1
5/22の更新に対応しました

伝統1種類から取得できる数が18から9へ減少し、全部を取ることができない仕様になった
新伝統「策略」追加
Rio_Mizuhoshi  [skapare] 16 maj, 2022 @ 18:03 
@MrFunEGUY
MOD制作者が日本語のローカライズを提供している場合は不要ですが、提供されていない、もしくは提供されていても英語で書かれているだけの場合がほとんどです。そのため、今まで通り日本語化MODが必要な場合がほとんどです。
Forerunnerの場合、英語のローカライズファイルしか用意されていないため、他の言語のローカライズが必要になります。

If the mod creator provides Japanese localization, it is not necessary, but in most cases, it is not provided, or if it is provided, it is only written in English. Therefore, in most cases, Japanese localization mods are still required.
In the case of Forerunner, only English localization files are available, so it is necessary to localize other languages.
MrFunEGUY 16 maj, 2022 @ 15:15 
Now that the game support Japanese in 3.4, are separate Japanese localizations needed?

DeepL:
3.4で日本語に対応しました。別途、日本語化する必要がありますか?