156
Products
reviewed
330
Products
in account

Recent reviews by I'm watching you [JP]

< 1  2  3  4  5  6 ... 16 >
Showing 31-40 of 156 entries
1 person found this review helpful
4.7 hrs on record (1.8 hrs at review time)
十年越しの再走だったけど、全く色褪せていない良さがあった。ゲルテナの作品はどれも遊びごごろがあって素晴らしく、キャラクター達は素晴らしく魅力的だ。
フリー版と比較して様々な点が変更され、全体的に遊びやすくなっていて、新しい演出もいくつか追加されていてる。
惜しむべくは1300円という価格設定だろうか。フレンド全員に送り付けたいと思っていたが、この価格だと躊躇してしまう。。。
Posted 12 April, 2022. Last edited 12 April, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
34.9 hrs on record (9.9 hrs at review time)
序盤はとても斬新なゲーム体験が得られる一方中盤からの失速が凄い。
正直序盤だけでもお勧めしますを付けられるほど序盤が面白いが、逆に序盤が面白すぎたせいで中盤からの平凡な展開に嫌気が差してしまうという感じ。というかこのゲーム序盤しか要らない。序盤だけだったら「ちょっとボリュームが足りないけど間違いなく最高のゲーム」ってレビューしてた。
なんか色々惜しいゲーム。
Posted 22 March, 2022. Last edited 22 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
7.0 hrs on record (4.0 hrs at review time)
いわゆるポイント&クリックのゲームだが、トレイラーを見れば分かる通り、かなり作り込みが凄い。ポイント&クリックというゲームジャンルも、作り込めばここまで昇華させられるのだと感心した。
しかしやはりポイント&クリックの枠は超えられていないという感じはする。アイテムを手に入れてそれをどこに使うか探すのは単調で、ひらめきによる喜びが得られるようなものではない。
総評としては、セールならお勧め、くらい。
Posted 29 December, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1 person found this review funny
0.1 hrs on record (0.1 hrs at review time)
ギフトされました
Posted 9 November, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1.0 hrs on record (0.8 hrs at review time)
自力で40分で攻略。すごく高評価なので最後に大謎でもあるのかと期待してたけど何事もなく終わってしまったので少しがっかり。
難易度的には、英語が出来ないとちょっと厳しいくらいでそんなには難しくない。
フラッシュゲーム時代によくあった脱出ゲームと似たような感じ。特に言う事がない、悪くはないけど良くもない作品。
Posted 2 November, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
2 people found this review funny
17,234.5 hrs on record (739.2 hrs at review time)
クッキーを焼き始めたら人生が変わりました!
最初はクッキーを焼くなんて馬鹿馬鹿しいと思っていました。でも、試しにクッキーを焼いてみたら、すごく幸せな気持ちになれたんです。それで、今までクッキーを焼いてこなかった自分をすごく後悔しました。
今では、起きてる間はずっとクッキーを焼いていますが、とても満たされている気分です。あなたもクッキーを焼いてみませんか?一緒に幸せになりましょう。
Posted 29 October, 2021. Last edited 29 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
26 people found this review helpful
110.0 hrs on record
色々言いたいことはあるけど、総合的には良いゲームだった。
青春シミュレーターにダンジョン探索RPGがのりでくっつけてある、というのがこのゲームの姿。
まず、青春シミュレーターとしては、非常に良くできていて面白かった。そもそも青春シミュレーターって何?っていうところからなんだけど、具体的には、プレイヤーは実際に一年間の高校生活をプレイする。毎日、授業を受け、放課後には友達との時間を過ごし、夜には勉強したり遊んだりバイトをしたりする。その名の通り”青春”を遊べるシミュレーターゲームということだ。それで、じゃあ青春シミュレーターとして何が良かったかというと、単純に他に類似のゲームが無いという事に加えて、キャラが非常に良い。ゲーム中盤では、このゲームに退屈し、いつ完結するのかと考えていたけれど、ゲームが進みキャラとの絆が深まるにつれて、彼らに愛着が湧いてきて、終わりたくないと思うようになった。そしてゲームをクリアした後は彼らとの生活が終わってしまったという強い喪失感を抱いた。それくらいこのゲームのキャラクターには引き込まれるものがある。
RPGとしてのこのゲームは、現代ゲームに慣れた自分にとってはかなりストレスの溜まるものだった。単調だし、非常にテンポが悪い。ロードが遅いし、ペルソナの合成システムが複雑すぎるし、戦闘が終わるたびに起こるシャッフルタイムが面倒くさいし、呪文の効果が分かり辛いし、ベンチのメンバーとのレベル差がひどくて結局パーティー固定せざるを得なかったりと、挙げればキリがない。一方で勿論良い部分もある。まず、UIが非常に独特で美しい。カラフルでフラットなUIデザインは、それを見るためだけにゲームを買う価値がある。あと、戦闘中のカットインが非常にカッコイイ。
総合評価としては、確かに神ゲーと言われるのも納得のゲームだった。神ゲーには、他のゲームには無い”エッセンス”があって、それは何年たっても色褪せることは無い。このゲームの神ゲーたるエッセンスは、間違いなく青春シミュレーターで、それは今プレイしても非常に楽しめるものだ。一方でそうでない部分、つまりRPGの部分は非常に色褪せているので、その辺りを考慮して購入すると良いと思う。
Posted 29 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
2.0 hrs on record
Red is the impostor because red said shhhhhhhhh
Posted 29 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.4 hrs on record
一時期すごく流行ったゲームだったので買ったんですけれどそれからずっと寝かせてました。
5回ほど遊んでみた感想としては、かなり良くできているという事と、思い通りに車を動かすのは非常に難しいという事、そしてもう人口が少なさそうだという事。5回のうち人間とは1回しか当たらなかった。
まあもうsteamで販売しないらしいのでこんなレビュー書いても無駄かもしれないけど...
Posted 29 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
3.4 hrs on record
ストーリー色の強い探索アクションを期待して買ったのだが、蓋を開けてみればオープンワールド探索ゲームだった。そういうゲームはもう沢山遊んだのでお腹いっぱいですわ...
遊んでみた感じではそんなに悪くなさそうではあったけれど、類似ゲームのFarcryと比べてどっちが良いかと言われたら、Farcryをお勧めしてしまう。
Posted 29 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5  6 ... 16 >
Showing 31-40 of 156 entries